
忙しい新社会人必見!料理にかけるだけで味が決まる「日清やみつきオイル」をお試しあれ
社会に出ることになった新社会人にとって、激変する生活環境に慣れるまでが大変なのは言うまでもない。
特に乱れた生活リズムの中で、苦労するのが毎日の食事だろう。
慌ただしい出勤前の朝食はもちろん、仕事で疲れてしまい料理をしたくない・気力がわかないからと夕飯をズボラ飯で済ませることを続けてしまうと、栄養が偏ったり味気ない食事が続き、食欲自体が減退したり、仕事の能率にまで影響を及ぼすこともある。
そんな新社会人の救世主となり得るのが、日清オイリオから発売されている“かけるだけで味が決まる”日清やみつきオイルだ。
時間が足りない社会人の「食事の自立」に日清やみつきオイルはいかが?
社会人生活を始めたばかりの頃は、これまでと違う環境・生活になかなかついていけず、家事をサボってしまう方も多いのではないだろうか。
家事の中でも、特に面倒になってしまうのが“食事”だ。
「とりあえずお腹が膨れればいい」と出来合いの惣菜・レトルト食品・カップ麺などばかりを食べていたり、時間がないからと食事を抜いてしまってはいないだろうか。
筆者も毎日朝・昼・晩としっかり3食の食事を摂る時間がないと、1日1食生活を続けてしまったことがあるが、生活リズムや仕事にも支障が出てしまった苦い経験がある。
そんな「時間がない」「疲れている」「料理はできない」といった理由から、食事を適当に済ませてしまう方におすすめなのが「日清やみつきオイル」だ。
日清やみつきオイルは、日清オイリオグループが販売する「調味料感覚で使える」オイルシリーズ。
オイルに素材の風味を溶け込ませており、料理の味つけや仕上げに最適。
炒めものや焼きものだけでなく、完成した料理にさっと一回しするだけで料理をグレードアップさせたり、味変させて普段と違った味わいを手軽に楽しむことができる点が魅力だ。
「ちょっとスマホを見ていたらいつの間にか就寝時間だった」というシチュエーションは新社会人あるあると言えるだろう。
そのため、しっかりと食事を摂るには「工夫」が必要となる。
毎日似たもの・同じものばかり食べていると飽きがきてしまい、自然と食事を摂らなくなってしまう。そうなってしまうと栄養やエネルギーが不足して仕事の効率が落ち、プライベートの時間が短くなり、食事に割ける時間が短くなる、といった負の無限ループに陥ってしまうこともあるのだ。
料理スキルや余分な時間がないという方が、しっかりとした食事を摂るための工夫の一つとして、かけるだけで味が決まり、味変にもなる。食事を疎かにしている自覚がある新社会人にこそ日清やみつきオイルをぜひ試してみてほしい。
こんなシーンに使いたい!「日清やみつきオイル」レシピ例
「多様な料理に使える」と言われても、活用方法がすぐ思いつかないという方も多いだろう。
そこで、シーン別に日清やみつきオイルを使ったレシピをいくつか紹介するので、ぜひ参考にしてみて欲しい。
朝に時短でおいしく味変「卵かけご飯」
朝食はできるだけ時間をかけずに食べたいもの。
そこで、普段食べている卵かけご飯に、日清やみつきオイルをかけてぜひ食べてみて欲しい。
さっと一回しかけただけで、味が劇的に変化するのを実感できるはずだ。
5種類ある日清やみつきオイルは、各フレーバーで全く違う風味を楽しめるため「また卵かけご飯か…。」という気持ちを払拭してくれるはずだ。
いつもの「牛丼」に一回しかけて劇的変化!
庶民の味方と言えば牛丼と言えるだろう。
手軽に食べられる牛丼は、社会人になってお世話になっている方も多いはずだ。
しかし、連日食べていると飽きがくることも。
そこで、持ち帰った牛丼にさっと一回し日清やみつきオイルをかけるだけで、クセになるおいしさになること間違いなし。
普段食べていた牛丼とは全く違う風味となり、夕食の牛丼がきっとワンランク上の料理に感じられるだろう。
かけるだけで食べると止まらない「味噌ラーメン」が完成!
市販の料理の中でも身近な「ラーメン」も、日清やみつきオイルでワンランク上の味わいに変化させてくれる。
ここで紹介する味噌ラーメンには、ガーリックバター風味がおすすめだ。
さっとかけるだけで、食べ始めると箸が止まらなくなる味わいに変化してくれる。
人と会う予定がない休日には、ぜひがっつりしたガーリックバター風味を試してみてほしい。
新社会人として働く中、忙しさや慣れない仕事の疲れでついつい食事を疎かにすることもあるだろう。
しかし、生活リズムを整えるためには、毎日の食事が必要不可欠と言える。
少ない時間の中でもおいしく食事を摂る工夫の1つとして日清やみつきオイルを活用し、食習慣を整えてみてほしい。
きっと調味料感覚で活用できる味変アイテムとして手放せなくなってしまうこと請け合いだ。
仕事も体調管理も、まず食事からはじまる。しっかりとした食事をぜひ日清やみつきオイルを使って摂ってみてはいかがだろうか。
様々な料理に活用できる日清やみつきオイルは、特設サイトや公式Instagramなどでレシピを公開しているので、そちらもぜひ確認してみてほしい。
「日清やみつきオイル」特設サイト:https://www.nisshin-oillio.com/yamituki/
公式Instagram:https://www.instagram.com/oillio_ajitsuke/