1. HOME
  2. 社会
  3. フォトウェディングのアンケート調査について
社会

フォトウェディングのアンケート調査について

社会

昨今では結婚式を挙げないカップルを中心にフォトウェディングは結婚イベントの一環として定着し、単なる写真撮影にとどまらず、人生の大切な節目を彩るセレモニーとしての役割を担うようになっている。実際に利用者はどういった理由でフォトウェディングの撮影を行うのか?
ウェディングフォトスタジオ「studio LUMINOUS(スタジオルミナス)」を運営するタメニー株式会社がアンケート調査を実施した結果を見てみよう。

フォトウェディングを選ぶ理由について

フォトスタジオ探しで重視すること「価格感/コスパ」

■ウェディング事業本部 スタジオルミナス統括部 部長 阿原千明 氏のコメント
今回の調査結果にあるように、かつての「映え」重視から、今は価格以上の体験価値が求められ、これが評価されていることを実際に足を運んでくださるお客様の声からも実感しています。
先日はお客様から、「スタッフの皆様の対応が温かくて居心地が良く、安心してお任せできた」というお言葉をいただきました。さらには「担当の皆様が優しくて、空間自体が楽しかった」というお声も。
これらのエピソードは、お客様が出来上がりの写真の「映え」だけでなく、心温まる交流や過ごす時間、空間自体への価値といった「トキ消費」「エモ消費」を求めていることを示しているのではないかと思います。「studio LUMINOUS(スタジオルミナス)」はこれからも、一人ひとりのお客様に寄り添い、最高の体験を提供できるよう努めてまいります。

調査対象:「studio LUMINOUS(スタジオルミナス)」で成約されたお客様
有効回答数(サンプル数):3,466人
集計期間:2024年7月1日~2025年2月19日
調査機関:自社調査

<タメニー株式会社 会社概要>
商 号:タメニー株式会社
証券コード:東証グロース6181
代 表 者:代表取締役社長 栗沢 研丞
事業開始:2006年9月
所 在 地:東京都品川区大崎1丁目20-3 イマス大崎ビル3階
U R L :https://tameny.jp/