1. HOME
  2. IT・テクノロジー
  3. 「ユームテクノロジージャパン × アントレプレナーファクトリー」動画活用とAIリテラシーに関するWEBセミナーを開催
IT・テクノロジー

「ユームテクノロジージャパン × アントレプレナーファクトリー」動画活用とAIリテラシーに関するWEBセミナーを開催

ユームテクノロジージャパン株式会社は、株式会社アントレプレナーファクトリーと共同で「企業の学びを加速させる!効果的な動画活用 × AIリテラシー 〜学習効果の向上に今日から使える実践セミナー〜」と題するオンラインセミナーを、2025年5月15日に開催することを発表した。

 

動画の活用とAIリテラシーを学べる実践セミナーを開催

デジタル技術/AIの進化が加速する現代において、企業の競争力を維持・向上させるためには、従業員のスキルアップと組織の学習効率を高めることが不可欠。

その鍵となるのが、「動画を活用した教育」と「AIリテラシーの向上」だ。

動画は、テキストや対面研修と比べて情報の視覚的・聴覚的なインプットが可能で、理解度や記憶定着率が向上することが科学的にも証明されている。

さらに、時間や場所に縛られずに学習できるため、忙しいビジネスパーソンでも自分のペースで効率的にスキルを習得が可能。

近年では、企業の研修プログラムに動画を取り入れることで学習効果を最大化し、研修コストを削減する事例が増えている。

一方、AIリテラシーの向上も企業の生産性向上に不可欠。

AI技術の進歩により、データ分析の自動化や業務効率化が加速しており、AIを従業員が適切に活用できるかどうかが、企業の成長を左右する重要な要素だ。

AIリテラシーを身につけることで、従業員は AIの仕組みを理解し、業務に活用するスキルを習得できるだけでなく、新たなビジネスチャンスを創出する力を身につけることが可能。

今回開催されるセミナーでは、動画教育コンテンツを企画制作し提供している株式会社アントレプレナーファクトリーの代表取締役の嶋内秀之氏と、ユームテクノロジージャパン株式会社執行役員の柳生朝輝氏が登壇し、これら2つの要素を組み合わせ、企業の学びを加速させる実践的な方法について、具体的な事例や最新のトレンドを交えながら組織の成長戦略を考える内容となっている。

 

開催概要

●企業の学びを加速させる!効果的な動画活用 × AIリテラシー 〜学習効果の向上に今日から使える実践セミナー〜

日時:2025年5月15日 12時5分~12時55分
場所:Zoom ※申込みした方に参加リンクを送付
参加費:無料
定員:100名
申込み:https://umujapan.co.jp/event/enfac_umu20250515/

【登壇者】
・株式会社アントレプレナーファクトリー 代表取締役 嶋内秀之氏
・ユームテクノロジージャパン株式会社 VP/執行役員 兼 AI戦略責任者 柳生朝輝氏