1. HOME
  2. マネー
  3. 金融教育スクール「Money With」がストアカで金融教育講座を提供開始
マネー

金融教育スクール「Money With」がストアカで金融教育講座を提供開始

マネー

ブロードマインド株式会社の子会社であるMoney With株式会社は、日本最大級のまなびのマーケット「ストアカ」において、公認講座として金融教育講座の提供を開始した。

 

「ストアカ」でMoney Withの金融教育講座を提供開始

現在から老後までを見据えた人生設計の自助努力の必要性が高まる中、働き方・暮らし方も人それぞれに多様化し、結婚・出産・マイホーム購入・子どもの教育・老後の生活設計など、人生の様々なステージにおいて「お金とどう向き合うか」という課題に直面する方が増えている。

しかし、家計管理や保険の見直し、住宅ローンの選び方・資産形成など、自分のライフプランを実現するための金融知識をどこで学べばいいのか分からない、という声も少なくない。

ユーキャンが実施した「働き方と学び方に関する意識調査 2025年に武器になると思う資格」によると、FP資格は3年連続で第1位を獲得しており「生活に直結して役立つ」といった理由から、多くの方に注目され続けているそうだ。

ストアカは、累計受講者数173万人、掲載講座数9万件を誇る日本最大級のスキルシェアサービスとして、趣味からビジネススキルまで幅広いジャンルのまなびの場を提供。

今回、日常生活に密着した実践的な金融知識を学びたいというニーズの高まりを受け、より体系的で質の高い金融教育を多くの方に気軽に届けるべく、ブロードマインドはMoney Withをストアカ公認講座として掲載すると発表した。

Money Withは完全オンライン・在宅学習で、ブロードマインドがこれまで新卒・未経験者を育成し実績を積み上げ、同業社にも教育コンテンツとして採択されたカリキュラムをベースに、実践的な金融教育を提供するスクール。

Money Withでは、金融を「ライフプランを実現するための手段」と位置づけ、受講者のニーズに応じた3つのコースを展開している。

この度ストアカで提供する講座は、このコースのなかでも一般向けの「マネーデザインコース」の内容を抜粋しながら再構成したオリジナル学習内容。

マネーデザインコースは通常2か月をかけ、体系立てて実用性の高い知識を身に付けることができるコースとなっている。

今回はこの質の高い「お金のまなび」を初心者の方でも気軽に学べるよう単発形にアレンジし、3,300円という手頃な価格で体験できるよう用意。

家計管理・保険・住宅ローン・資産形成など、人生の様々なステージで必要となる金融知識を、生活に直結する実践的な内容で学ぶことが可能。

入会金や月謝は不要で1回(1コマ)からの受講が可能なため「まずは気軽に金融の知識を学んでみたい」「専門的すぎない、生活に役立つ内容を知りたい」という方に最適となっている。

 

受講可能講座

現在、以下の5つの講座を公開されており、全てMoney Withの現役FP講師が担当。

全て受講すると体系的に学べる内容になっているが、自身の興味があるテーマからだけでも受講が可能となっている。

各講座は、住宅購入・保険・家計管理・資産形成・FPキャリアなど、多くの方が関心を持つテーマを網羅しており、初心者の方にもわかりやすく、すぐに実生活に活かせる実践的な内容だ。

近年、金融リテラシーの重要性が高まる一方で、学習コンテンツやチャネルの数も増え続け「信頼できる情報か分からない」「何から学べばいいかわからない」といった声も多い。。

今回のストアカでの講座提供により、日本最大級のまなびのプラットフォームを通じ、より多くの人々に質の高い金融教育の入口を提供し、金融リテラシー向上に貢献。

本格的なFP養成スクールとして培ってきた同社の教育ノウハウを、より気軽に、より多くの方に届けることで「まずは学んでみたい」という一歩を後押しし、将来的な本格的な学習やキャリア形成へのきっかけとなることを目指していると説明している。

●【はじめての新NISA】初心者安心の資産形成/NISA・iDeCo
●【マイホームどうする?】住宅ローンの選び方と後悔しない家の買い方
●【わが家の保険チェック】入ってるだけで大丈夫?本当に必要な保障は?
●【家計のお悩み解決】子育て・教育費・共働き夫婦のための家計見直し術
●【FPへの1stステップ】FPってどんな仕事?実際のFP活動を体験

講座一覧:https://www.street-academy.com/organizers/money-with#class

Money With:https://money-with.jp/