
「インフォマート」フード業界の“おいしい未来”を考える体験型カンファレンスを10月23日開催
デジタルの力であらゆる業務を効率化する株式会社インフォマートは、10月23日に寺田倉庫 WHAT CAFEにて「FOODCROSS conference 2025」を開催することを発表した。
「FOODCROSS conference 2025」10月23日に開催
インフォマートは、1998年の創業以来、企業間取引における請求・受発注等の業務効率化を実現するクラウドサービスを提供・運営。
主力サービスの「BtoBプラットフォーム」は、120万社以上が利用し、プラットフォーム内の総流通金額は年間62兆円以上にのぼっている。
この度インフォマートは「FOODCROSS conference 2025」を開催することを発表した。
「FOODCROSS」は「つなぐ」をテーマに、フード業界のDX推進や、ヒト・モノ・コト・ストーリーのつながりを支援するプロジェクト。
リアル・オンラインイベントの開催等を通じて、フード業界の未来をともに考え、新たな価値を創造するため、あらゆる情報を発信している。
年1回開催する「FOODCROSS conference」は、フード業界における交流を深め、データ活用を通じて新たなビジネス機会の創出やデジタルシフトを推進するイベント。
5回目となる今回は「FOOD業界を『おいしい未来』へ」をテーマに、10月23日に寺田倉庫 WHAT CAFEで開催。
フード業界が目指すべき未来の姿を様々な角度から考え、乗り越えるべき現状の課題である「未来への壁」と深く向き合うことで、より明るい未来への第一歩となる多彩なコンテンツを多数用意されているので、ぜひ参加してみてはいかがだろうか。
開催概要
●FOODCROSS conference 2025
開催日時:2025年10月23日 10時~17時
会場:寺田倉庫 WHAT CAFE
住所:東京都品川区東品川2-1-11
※DXアワードのみ「天王洲アイルKIWA-東京」にて開催
参加対象:外食・ホテル・卸・メーカー他、フード産業従事者、調理系学生
形式:オフライン/一部オンライン配信
参加費:無料(事前申込制)
主催:インフォマート
詳細:申込み:https://www.infomart.co.jp/magazine.asp?p=34562