
「ハンモック×東証コンピュータシステム」統合型IT運用管理ソフトウェアにおいて業務提携を締結
株式会社ハンモックは、証券・金融業界にITシステムやサービスを提供する株式会社東証コンピュータシステムと、統合型IT運用管理「AssetView」において業務提携を締結し、金融業界向けのセキュリティ支援をさらに拡充・強化することを発表した。
法人向けソフトウェアメーカー・ハンモックがTCSと業務提携を実施
ハンモックは、法人向けソフトウェアメーカー。
「テクノロジーの力で、未来をつくる新しい体験を提供し、ひとりひとりが輝く社会へ」を掲げ、顧客の課題、ニーズ、困りごとをITで解決するため、今まで世の中になかった機能を実現し、必要な機能を高品質で、スピーディーにかつ適切な価格で提供することを目指し、これまでにも統合型IT運用管理「AssetView」を通じ、企業のIT資産管理・情報漏洩対策などを支援してきた。
近年、金融業界においてもサイバー攻撃の高度化・巧妙化が進み、情報セキュリティ対策の重要性が高まっている。
今回のハンモックと東証コンピュータシステム(TCS)の業務提携では、TCSが証券・金融業界で培ってきた高度なセキュリティ運用の知見と「AssetView」シリーズを連携することで、TCSが提供する「東証コンピュータシステムセキュリティSUITE」のサービスの幅が広がり、金融業界におけるセキュリティ支援をさらに強化。
本サービスは、TCSのサービスブランドである「東証コンピュータシステムセキュリティSUITE」の一環として展開され、金融業界の多様なニーズに柔軟かつ実効的に対応する。
ハンモックはTCSとの今回の連携を通じ、金融業界特有のニーズに対応したソリューションの拡充に取り組んでいくと説明した。
また、今後の付加価値提供に向け、クラウド型名刺管理・営業支援ツール「ホットプロファイル」との連携についても、TCSと共同で検討を進めている。
担当者コメント
●TCS 専務執行役員 小谷知哉氏
昨今のサイバー攻撃の高度化・巧妙化に伴い、何よりも「IT運用管理の重要性」が日々増しております。
この度のハンモック「AssetView」の各種情報を基にした「東証コンピュータシステムセキュリティSUITE」オリジナルレポートのご提供により、セキュリティリスクの“見える化”に基づくお客様のセキュリティ対策への道標となるとともに、『AssetView』の利用価値を「一段階上」に高めることができるものと考えております。
証券業界、金融業界をはじめ、各業界におけるお客様のセキュリティ対策に一層貢献すべく、更なる付加価値ソリューションを提供してまいります。
●ハンモック 代表取締役社長 若山大典氏
このたびの東証コンピュータシステム様との連携により、弊社『AssetView』が金融業界におけるセキュリティ運用支援の一翼を担えることを大変嬉しく思います。
ハンモックは「テクノロジーの力で、未来をつくる新しい体験を提供し、ひとりひとりが輝く社会へ」を掲げ、企業の情報資産を守るための実効性あるソリューションを追求してきました。
今回の提携を通じて、金融業界特有のニーズに応えるレポートサービスの提供を強化し、より多くのお客様の安心・安全なIT環境づくりに貢献してまいります。
ハンモック:https://www.hammock.jp/
東証コンピュータシステム:https://www.tcs.co.jp/