
「ファミペイ」2025年上半期の総括を発表!気になる最も使われたクーポン第1位は“おむすび・寿司”のクーポン
株式会社ファミリーマートは、継続して取り組んでいる5つのキーワードの1つである「たのしいおトク」の一環として、ファミリーマートの公式アプリ「ファミペイ」の2025年上半期総括を発表した。
「ファミペイ」上半期総括を発表
「ファミペイ」はクーポンもポイントも決済も、毎日の買い物で使えば使うほどおトクなオールインワンアプリをコンセプトとしたファミリーマートの公式アプリで、毎月100枚以上のクーポンを発行している。
今回発表された2025年1~6月の上半期で最も使われたクーポンは「おむすび・寿司」の50円引きクーポンで、2位の「ファミマルベーカリー」の30円引きクーポンに対して約2倍の利用枚数となり、圧倒的1位となった。
おむすびは元々ファミリーマートの主力商品であるものの、長引く米価格高騰の影響でおトク感を感じ、利用数が伸びたと考えられると説明。
上半期のダウンロード数は約250万、累計ダウンロード数は約2,600万となり、前年同期と比較して124%と伸長。
上半期の平均1人あたりの購入金額は、全ての月でファミペイ未利用者の1.4倍以上となっており、ファミペイを活用したスタンプ・クーポンなどの販促施策が売上や来店につながっている結果となった。
また、平均来店頻度はファミペイ未利用者と比較し、全ての月で1.7~1.8倍となり、ファミペイが来店のきっかけとなっていることも明らかに。
平均クーポン利用枚数は全ての月で前年を上回る結果となったことから、現在も続く物価高でクーポンを活用し、おトクに買い物をする生活者が増えていることが分かる結果となった。
ダウンロード数伸長の主要因となったのは、ファミリーマートのデジタルコマース事業「ファミマオンライン」で実施したファミリーマート限定の人気菓子「シャインマスカットボンボン」の抽選販売。
この抽選販売によって4月のファミペイダウンロード数は前年比187%と大幅に伸長する結果となった。
また、ファミリーマートと人気コンテンツの限定コラボアイテムの発売なども奏功し「ファミマオンライン」が新規ダウンロード数の大幅伸長に貢献したと考えられる。
「ファミマオンライン」限定ファミッペアイテム第3弾「ファミッペポシェット」を発売
サービス開始以降、多くのオリジナル商品を展開している「ファミマオンライン」では、7月8日より「ファミペイ」公式キャラクター・ファミッペのグッズ第3弾となる「ファミッペポシェット」の予約販売を実施中だ。
本グッズは斜め掛けができる「ファミッペ」型のポシェットで、スマートフォン・鍵など外出時の必需品が収納できるサイズ。
肌触りの良いふわもこ素材で「ファミッペ」の柔らかなフォルムを再現している。
「ファミッペ」グッズは「ファミマオンライン」開設時から販売しており、第1弾商品は計画比116%の注文となり、大好評となった。
昨年実施したアンケートでは「ポシェット」のリクエストが多数寄せられたことから、今回の第3弾商品の発売に至ったと説明している。
商品詳細
●ファミッペポシェット
価格:2,480円(税込)
予約期間:2025年7月8日 10時〜7月28日 23時59分
受取予定日:2025年11月7日〜11月13日
内容:いっしょにお出かけできるファミッペ型のポシェット。肌触りの良い、ふわもこの素材でスマホや小物が収納できるサイズ。
ポシェットサイズ:約20.5cm×約14cm×約9.6cm
紐の長さ:全長約86㎝
ファミマオンライン:https://famima-online.family.co.jp/